採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 宮崎県北地域の求人情報
  3. 大型トラクター運転手 / 正社員

正社員

一年をかけて「畑づくり」を行う大型トラクターの仕事 川南町の広大な農地があなたの新しいフィールドに

六車農園株式会社

大型トラクター運転手

給与
月給 211,200円 〜 270,000円
勤務地
〒889-1301 児湯郡川南町大字川南13220-3

創業から120年以上に渡り、宮崎県川南町で自然とともに歩んできた老舗農園の六車農園。日本三大開拓地と言われる川南町で明治23年(1890年)から農地拡大を進め、4代目となる現在は東京ドーム50個分以上の広大な面積を有する大規模農園に成長しています。鍬ひとつで畑もない草原を自らの手で切り拓き、開墾を始めた時代から、現在は大型トラクターで畑づくりを行っています。通常の農家で使用する25~35馬力程度のトラクターとは違い、操縦するのは約120馬力のモンスター(笑) 作業する畑も広い。トラクターもデカイ。一年をかけて畑づくりを行う、すべてがスケールの大きい仕事です。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

畑を耕すプロ。年間を通して地づくりを行います

畑を耕すプロ。年間を通して地づくりを行います

畑は耕したり、肥料を撒いたりと、一つの畑に対して4種類程度の工程があり、年間を通して作業を行っていきます。その作業する広さが東京ドーム52個分と言われる広大な農地であり、年々エリアを拡大しています。「農業にはさまざまな作業がありますが、この仕事は年間を通して大型トラクターを使用した地づくり専門の仕事です。晴れの日は地づくり作業、雨の日は機械のメンテナンスや他業務のお手伝いをしたりと、天候に左右されがちな仕事ですが、自然を感じられる健康的な仕事です」と、穏やかな表情で仕事内容を語る入社5年目の鴨田さん。「日が暮れる頃には仕事も終了。残業はほとんどありません」と働きやささもアピールしてくれました。

大きな空の下で尾鈴山をバックに大自然に囲まれた仕事

大きな空の下で尾鈴山をバックに大自然に囲まれた仕事

「繊細な仕事というよりも豪快な仕事ですね。すべてが大スケールな仕事なので、気持ち良い仕事です。澄み切った青空の広がる季節は、最高ですよ」と続ける鴨田さんは、大空の下で働く仕事の魅力を笑顔で話します。大型トラクターは公道を移動することから、大型特殊免許やけん引免許が必要です。免許を持っていない未経験の方は会社負担で免許取得のサポートがあるので安心です。免許は1週間ほどの講習(条件による)を受講し取得することができます。「農業や機械、重機などの操縦に興味がある。そんな方にはピッタリの仕事です。年間を通して作業する畑は十分にありますので、地づくりの専門職として、あなたの活躍を期待しています」とも。

他では味わえない、圧倒的な規模感

他では味わえない、圧倒的な規模感

現在、大型トラクターを操縦する地づくりの専門スタッフは2名。入社5年目の鴨田さんと共に活躍中のベテランオペレーターである宇田津さんは「私の長年の知識やノウハウを引き継ぎ、地づくり専門で働いてくれる方を募集しています」と、世代交代を見据えた育成に力を入れています。明治33年に創業された、生産から加工・販売までのすべてを一貫して行う大規模農園の六車農園は、現在も新工場の増設など業務拡大中の企業です。農地の広さだけでなく、所有する車輛や重機も多く、大型トラクターの運転手としての仕事以外にもさまざまな車輛や重機に触れることもできます。是非一度、圧倒的なスケールの働く場所を見て欲しい。

給与

月給 211,200円 〜 270,000円
基本給:月給211,200円~270,000円 ※給与に固定残業手当を設けず、残業時は別途時間外手当が支給されます。別途、役職手当、能力手当(能力・資格等に応じて支給)、残業手当支給 ※トラクター運転免許保持者は給与面で優遇いたします ※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与は変わりません)

勤務地

六車農園株式会社
〒889-1301 児湯郡川南町大字川南13220-3 MAPを見る

勤務時間

08:00 〜 17:00
休憩60分

休日

土曜(土曜日は交替制での休み)、日曜、お盆、年末年始 他、会社カレンダーによる  ※年間休日105日

待遇

昇給(前年度実績:年1回/2,000円~5,000円)、賞与(前年度実績:年2回/100,000円~200,000円)、社会保険完備、精勤手当あり、役職手当あり、家族手当あり、資格手当あり、時間外手当あり、交通費支給(上限10,000円※規定あり/2km以上~5,000円)、マイカー通勤可(駐車場完備)、資格取得支援あり(※規定あり)、転勤なし(生活基盤はしっかりと固定して、長期的な人生設計で活躍してください)、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙所あり)、定年制度(65歳)、再雇用制度あり(70歳まで)

応募資格

未経験可、学歴不問、男女不問、年齢64歳まで(定年年齢未満の方を募集のため)、要普通自動車免許(AT限定可) ※大型特殊免許、けん引免許をお持ちの方は優遇します。お持ちでない方は入社後に免許取得可能です(資格取得費用会社負担※規定あり)

下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書・職務経歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

六車農園株式会社

会社名

六車農園株式会社

所在地

〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南13220-3

設立年月

2009年1月(創業1900年)

資本金

5,000,000円

この企業のホームページを見る

事業内容

農業 (茶、業務用野菜の栽培、お茶の製造、販売、大麦若葉、碾茶、その他野菜等の乾燥粉末、紫蘇の加工)

今後のビジョン

近年、食の安全意識や健康志向の高まりの中で、「食と健康」はお客様の健やかで楽しく心豊かな毎日にとって欠かせないものになってきております。当社は「物つくり」の世界を拡げ、「安心・安全」の期待に応えてゆくことを使命とし、「食と健康」のプロフェッショナルとして新しい価値を創造し、心身両面での健康価値・安全を提供し、お客様の生活充実に貢献することを目指します。

経営者が大切にしていること

当社は、「自然の恵み」の上に成り立つ企業として、自然・環境保全、環境との調和を重要な経営課題として捉え、堆肥には地域で排出される畜産廃棄物を利用する等の循環型農業を推進し、温暖化防止や省資源な環境活動を継続的に取り組んでおります。

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

採用担当の方はこちら

県北で働きたい若者がいます。

採用を検討している企業の方