正社員
富士チタン工業株式会社
工場機械オペレーター/延岡工場
「富士チタン工業㈱は酸化チタン、チタン酸バリウムを製造・販売する化学メーカーです。難しい仕事に感じるかもしれませんが、実は身近な商品に使われている電子部品の材料を製造しており、近年は世界的にも需要が高い製品です。高まる需要に応えるべく2023年に新会社をスタートし、2027年には新工場も稼働予定です。業務拡大による増員募集中なので、チャンスもいっぱい拡がってます。」(2018年入社/内田さん)
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
主な仕事内容は、チタン酸バリウム(粉体)の製造・梱包作業です。新設されたばかりの延岡工場は、明るくキレイな環境です。休憩室やトイレに至るまで清潔な環境が整っています。作業のほとんどは、タッチパネル操作で進めていきますが、原材料の移動やタンク投入など、重量物を運搬することもあります。また、仮焼工程などの暑い場所で作業をおこなう場合もありますが、スポットクーラーやウォーターサーバーも完備されていて、熱中症対策も万全の環境です。特別汚れが気になる…といった作業ではなく、エアー室を通ることでサッと汚れを払い落とせる程度の、ストレスを感じない仕事です。
県外での約10年間の飲食店勤務から、2018年に故郷の延岡へUターン転職しました。24時間稼働している延岡工場では3交替のシフト勤務であることから、残業もほとんどなく生活をコントロールしやすい働き方だと感じています。100名以上のオペレーターが働く工場では、グループごとにベテランや新人さんをバランス良く配置しており、教育体制だけでなく、未経験からでも安心して働けるチーム構成が整備されています。ほとんどの社員が未経験からスタートなので、分からないことは聞きやすい職場環境が整っています。また内気な方も、ほどよい距離感の人間関係が整っているので、モクモクと自分の仕事に打ち込める環境です。
MFマテリアル株式会社は、富士チタン工業株式会社、株式会社村田製作所および石原産業株式会社の3社による合弁会社です。富士チタン工業からは原料調達や人材面での協力(採用・従業員教育等)、営業・管理業務のシェア―ドサービスを中心に同社との関係を維持し、村田製作所・石原産業からはモノづくりに係るさまざまな考え方で協働しています。当社は、「延岡・日向より世界NO.1のチタン酸バリウムメーカー」を目指すとともに、延岡・日向地域に根差した会社であり続けるために設立された企業です。チタン酸バリウムの生産能力増強のため、2027年に本社・延岡工場の新工場稼働を予定しています。
月給
181,150円 〜
試用期間3ヵ月あり(期間中給与変動なし)、別途各種手当あり:深夜手当/約18,500円、時間外手当/約19,000円(時間外15時間の場合)、通勤手当(実費支給/上限なし) ●月収218,650円(時間外手当15時間分を含んだ場合)
延岡工場(MFマテリアル株式会社)
〒882-0071 延岡市天下町1203番3
MAPを見る
日向工場(MFマテリアル株式会社)
〒883-0062 日向市大字日知屋16863番地10
MAPを見る
07:15 〜 15:30
【三交替制勤務…①7:15~15:30 ②15:15~23:30 ③23:15~翌7:30 ※シフト例「①①①③③③休②②②休休」パターンの繰り返し勤務】各休憩60分、変形労働時間制(1年単位)、残業は月15時間程度(固定残業手当は設定しておらず、残業時は別途手当を支給します)※連休などの相談もしやすい環境です
週休2日シフト制(企業カレンダーによる)、有給休暇、慶弔休暇、介護休業 ※年間休日109日
昇給(年1回※前年度実績:0~2,940円)、賞与(年2回※前年度実績:計4.70ヵ月分)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(実費支給/上限なし)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、屋内の受動喫煙防止策(喫煙室設置)、転勤の可能性は日向工場のみ
未経験可、学歴不問、年齢18歳~59歳までの方(深夜業務を含み、定年年齢を上限とするため)、定年(~60歳)、再雇用(~65歳)
下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。後ほど、書類選考を案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。工場見学も可能ですので、ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
富士チタン工業株式会社
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀一丁目3番15号
(新石原ビル)
1936年3月12日
450,000,000円
1936年(昭和11年)創業。私たち“富士チタン工業”は、化学メーカーとして暮らしに欠かせないさまざまな原材料(酸化チタン、チタン酸バリウム等)を提供しています。2023年9月1日に富士チタン工業株式会社、株式会社村田製作所、石原産業株式会社の3社による合弁会社MFマテリアル株式会社を設立。富士チタン工業株式会社延岡工場、日向工場内にて操業しています。
富士チタン工業は、「ADVANCED MATERIAL」を追求し、小さな粒で大きな夢をかなえ続けてまいります。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
富士チタン工業株式会社
製造オペレーター/日向工場
正社員
日向市大字日知屋16863番地10
富士チタン工業株式会社
電子部品材料の生産技術開発(製品開発・品質改良)/延岡工場
正社員
延岡市天下町1203番3
富士チタン工業株式会社
電子部品材料の製造オペレーター(幹部候補正社員)/日向工場
正社員
日向市大字日知屋16863番地10
富士チタン工業株式会社
設備保全・メンテナンス・導入・改善/延岡工場
正社員
延岡市天下町1203番3
有限会社日向自動車学校
免許・資格取得の技能講習講師
正社員
西都市三宅175-1
株式会社福田
機械・工具・管工資材のルート配達・受注スタッフ/延岡本社
正社員
延岡市卸本町5番51号
株式会社山崎産業
施工管理スタッフ(土木工事)
正社員
延岡市貝の畑町2903番地15
日吉だんご有限会社
ルート配送スタッフ(和洋菓子・パンなど)
正社員
日向市東郷町山陰丁1007番地4