採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 宮崎県北地域の求人情報
  3. ニワトリの積み込み(捕鳥作業) / 正社員

正社員

夜の静けさの中、鶏を捕まえてコンテナに入れる単純作業 ”体を動かして稼ぎたい”あなたに

有限会社西弘

ニワトリの積み込み(捕鳥作業)

給与
月給 229,500円 〜
勤務地
〒884-0002 児湯郡高鍋町大字北高鍋2707-4
〒889-1406 児湯郡新富町大字新田6393

高たんぱく・低脂肪・低カロリーで人気が高まる鶏肉。価格も手ごろで、いまや日本の食卓に欠かせない存在です。では、その鶏肉はどこからやって来るのでしょうか? 宮崎県新富町にある有限会社西弘は、養鶏場から加工場への“捕鳥運送”を担う会社。生産者と加工業者をつなぐ、重要な役割を果たしています。長年現場で働く平田さんは「5年前に新しい捕鳥方法が導入されてから、作業が効率的になりました」と笑顔を見せます。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

「コケコッコー」と目覚める前の時間が、私たちの仕事

捕鳥作業は、鶏の動きが落ち着く深夜に行います。6〜7人のチームでマイクロバスに乗り込み、現場へと向かいます。作業が始まるのは夜10時。多い日には一晩で4万6000羽もの鶏を取り扱います。19年のキャリアを持つ平田さんは、親の紹介がきっかけで入社しました。「最初は慣れるのに苦労しましたが、今では自分のペースで働けるこの仕事が合っていると感じています」と話します。鶏をつかむ際は手羽元を持ちますが、時には暴れることもあるため、傷つけないコツを覚えることが大切です。「暴れたら無理せず手を放してあげること。先輩たちは扱いに慣れているので、未経験でもサポートできる環境が整っています」と語ってくれました。

昔ながらの「オレンジかご」は、今は全体の1割程度に

トラックに積まれたオレンジ色のかごを見たことがある人も多いのではないでしょうか。オレンジ色のかごは、定番の捕鳥スタイルで使う道具の一つです。鶏舎に着いたらレールを敷いて、空のかごを搬入。その後、鶏の搬出する範囲を決め、補鳥作業が始まります。オレンジ色のかごには、3キロの鶏を7羽ずつ入れることができます。作業が終わると、最初に敷いたレールに載せて、トラクターでトラックのそばまで移動。積み込みは体力を使う工程の一つ。オレンジ色のかごを使う作業は現在、全体作業の約1割ほどです。入社7年目の小牟田さんは「たしかに大変な部分もありますが、5年前から機材も整って、作業時間も短縮されています」と話します。

いまや“捕まえるだけ”のシンプル作業に

2020年7月に有限会社西弘では鉄製の大型コンテナを導入。1台に8つの部屋があり、それぞれに27羽の鶏を収納できます。作業の流れは、トラックドライバーが鶏舎にフォークリフトでコンテナを降ろすところからスタート。補鳥スタッフは、ただ鶏を捕まえてコンテナに入れるだけ。力仕事がほとんどなく、単純な作業に集中できるようになりました。捕鳥の現場は年々機械化が進み、働きやすさも向上しています。有限会社西弘は、時代に合わせて進化を続けながら、安定した仕事を提供しています。現場は主に児湯郡ですが、鹿児島県や熊本県へ行くことも。体力に自信のある方、一緒に働いてみませんか?まずはお気軽にお問い合わせください。

給与

月給 229,500円 〜
各種手当含む(深夜手当:33,075円、固定残業手当:31,050円/30時間分※時間外労働の有無にかかわらず固定残業手当として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給します) ※試用期間2ヶ月あり:月給202,500円/試用期間中のみ日払い相談可 【平均月収235,000~238,000円】

勤務地

本社
〒884-0002 児湯郡高鍋町大字北高鍋2707-4 MAPを見る

本社営業所
〒889-1406 児湯郡新富町大字新田6393 MAPを見る

勤務時間

19:00 〜 04:00
※現場が異なるため、就業時間は日によって異なります。①19:00~04:00 ②21:00~06:00 ③00:00~07:00 ※変形労働時間制(1年単位) 各休憩90分 ※月平均26時間程度の時間外労働あり(36協定における特別事項/一定期間についての延長時間1ヵ月42時間1年320時間、年6回を限度として1ヵ月58時間1年580時間)

休日

日曜定休 他、会社カレンダーによる(年間休日95日) ※事前に相談することで、休日の調整も対応しています ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数(10日)

待遇

社会保険完備、賞与あり(年2回※前年度実績合計:350,000~450,000円)、昇給あり、車通勤可(無料駐車場完備)、各種資格取得費用の助成制度あり、定年(~65歳)、再雇用(~70歳)定年後の再雇用制度あり

応募資格

年齢18歳以上(深夜業務を含むため)、未経験者可、学歴不問、資格が無くても応募可能 ※普通自動車免許、フォークリフト運転技能者免許があれば尚可(フォークリフト免許をお持ちでない方は免許取得費用の全額を助成いたします)、書類選考なし、筆記試験なし、転勤なし

下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書・職務経歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

有限会社西弘

会社名

有限会社西弘

所在地

〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋2707-4

事業内容

一般貨物自動車運送業、ブロイラーの運送

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。