採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 宮崎県北地域の求人情報
  3. 大型ドライバー / 正社員

正社員

鶏肉物流の進化を支える 捕鳥チームと走る中距離ドライバーの仕事

有限会社西弘

大型ドライバー

給与
月給 254,250円 〜
勤務地
〒884-0002 児湯郡高鍋町大字北高鍋2707-4
〒889-1406 児湯郡新富町大字新田6393

宮崎県新富町に拠点を構える「有限会社西弘」は、県内で鶏肉の生産から加工・販売までを手がける「江夏商事株式会社」の協力企業として、養鶏場から加工場までの補鳥・運搬を行います。鶏を捕まえる「捕鳥(ほちょう)」作業をサポートする中距離ドライバーの需要が、近年高まりを見せています。捕鳥の作業効率も機械化が進みつつあり、それに伴って捕まえた鶏を安全かつスピーディーに運搬するドライバーの重要性が増しています。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

捕まえる仕事から、運ぶ仕事へ。キャリアアップも

有限会社西弘のドライバーは、捕鳥作業を行うスタッフと連携しながら仕事を進めています。入社して11年目となる財津さんも、もともとは補鳥作業員としてスタートしました。「入社時は鶏の手羽元を持ってかごに入れる作業からでしたが、その経験があったからこそ、運搬業務にスムーズに入れました」と振り返ります。実際、未経験者が入社した場合には、まず補鳥の現場を体験し、業務の流れを理解してからドライバーへとステップアップするケースも多くあります。深夜の暗い中、農場に向かうため、細い道や未舗装の道路を走行する場面もありますが、「慣れてくれば問題ありません。安全運転を第一に心がけています」と語る財津さん。

補鳥作業の開始準備も大切な役割

現在、有限会社西弘では2種類の鳥籠を使っています。そのうち、補鳥でオレンジ色のかごを使う場合には、養鶏場で鶏の近くまでレールを敷設。そのレールに沿ってかごを搬入するまでをドライバーが担います。補鳥作業員がかごに鶏を入れ終えたら、そのかごをトラックに乗せ、加工場まで運搬する流れです。加工場ではプラットホームで荷卸しを行い、空のかごを回収して再び農場へ向かいます。他社も同じ工場を使用するため待機時間が発生することもありますが、この時間にも手当が支給されるのは安心できるポイントです。現在、オレンジ色のかごを使う作業は全体の1割程度であり、作業の多くは大型コンテナを使った運搬に移行しています。

資格取得支援も充実 ブランクがある人もOK!

大型コンテナを使用する場合、すべての積み降ろし作業はフォークリフトやトランスポーターによって行われるため、力仕事はほぼなくなりました。加工場でもフォークリフトでの荷降ろしが主流となっており、体力的負担も大きく軽減されています。運搬対象となる農場は、児湯郡、西都市、国富町、高岡町、小林市、高原町、えびの市、都城市、さらに鹿児島県や熊本県までと広範囲に及びます。中距離を1日に2~3往復するペースで業務を行います。「今後の繁忙期に向けて、新たにトラックの納車も控えています。中型車の運転経験があれば、しっかり育てていく体制がありますし、大型免許をお持ちの方は即戦力として活躍できます」(間瀬田 会長)

給与

月給 254,250円 〜
各種手当含む(深夜手当:34,056円 待機手当:15,037円 固定残業手当:34,719円※固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず30時間分を支給し、超過分については別途支給します。 ※試用期間2ヶ月あり:月給236,250円/試用期間中のみ日払い相談可 【平均月収275,000~284,000円】

勤務地

本社
〒884-0002 児湯郡高鍋町大字北高鍋2707-4 MAPを見る

本社営業所
〒889-1406 児湯郡新富町大字新田6393 MAPを見る

勤務時間

19:00 〜 04:00
※現場が異なるため、就業時間は日によって異なります。①19:00~04:00 ②21:00~06:00 ③00:00~07:00 ※変形労働時間制(1年単位) 各休憩90分 ※月平均26時間程度の時間外労働あり(36協定における特別事項/一定期間についての延長時間1ヵ月42時間1年320時間、年6回を限度として1ヵ月58時間1年580時間)

休日

日曜定休 他、会社カレンダーによる(年間休日95日) ※事前に相談することで、休日の調整も対応しています ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数(10日)

待遇

社会保険完備、賞与あり(年2回※前年度実績合計:400,000~500,000円)、昇給あり、車通勤可(無料駐車場完備)、各種資格取得費用の助成制度あり、定年(~65歳)、再雇用(~70歳)定年後の再雇用制度あり

応募資格

年齢21歳以上(道路交通法による年齢制限のため)、要普通自動車運転免許(取得後3年以上)、未経験可、学歴不問 ※大型自動車免許あれば尚可(お持ちでない方は免許取得費用の一部を助成いたします) ※フォークリフト免許あれば尚可(※お持ちでない方は免許取得費用の全額を助成いたします)、書類選考なし、筆記試験なし、転勤なし

下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書・職務経歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

有限会社西弘

会社名

有限会社西弘

所在地

〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋2707-4

事業内容

一般貨物自動車運送業、ブロイラーの運送

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。