採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 宮崎県北地域の求人情報
  3. 現場監督(建築士・建築施工管理技士) / 正社員

正社員

細部までこだわりながら、全体像を捉える。そんな視点を持つあなただからこそできる現場監督

株式会社加行建設

現場監督(建築士・建築施工管理技士)

給与
月給 350,000円 〜 400,000円
勤務地
〒882-0863 延岡市緑ヶ丘3丁目15番33号

三代目の加行社長の祖父が創業し、今年で58年目を迎える加行建設。創業当初は戦後の住宅ラッシュから一般住宅建築に関わる民間工事が中心でしたが、次第に公共事業の比重が増え、現在は法人向けの事務所や工場建設をはじめ、年々成長を続ける一般住宅の建築を含め、県北地域を中心に幅広く事業を展開しています。社員の年齢層も幅広く、それぞれの経験を活かせる職場です。今回はその中核を担う「現場監督」を募集しています。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

設計・見積・施工まで、一貫して携わる

現場監督の仕事は、プロジェクトの初期段階から完成後のフォローまで、多岐にわたります。予算管理・進捗管理・品質管理・工程管理など、現場のあらゆる側面を統括します。設計事務所が作成した図面をもとに見積もりを作成するなど、設計段階から関わることも。現場では、多くの職人や専門業者をまとめる立場として、スムーズな作業進行を図るための調整や指示を出します。必要に応じて、片付けや測量などの現場作業をサポートすることもあります。建設後も、定期点検などのアフターフォローを通じて、お客さまとの長期的な関係構築にも努めます。工事期間は半年から1年で、ひとりで複数の現場を担当するケースもあります。

全体を見渡せるあなただから、任せたい現場

加行社長は、大学卒業後、神奈川県の住宅関連企業に就職し、現場監督として経験を積みました。その後、先代から会社を引き継ぎ、現在は三代目社長として会社を牽引。加行社長は、「この仕事に求められるのは、几帳面さです」と語ります。納期を守るための工程スケジュール管理、決められた予算内で工事を進めるコスト管理、現場での事故を防ぐ安全対策の徹底など、求められる能力は多岐にわたります。また、多くの職人・業者・顧客との間で意見をすり合わせ、プロジェクトを円滑に進める調整力や問題解決力、そして責任感も必要とされます。木造・鉄筋コンクリート・鉄骨造など、さまざまな工法に関する知識を活かして建築に取り組みます。

地域の暮らしに貢献できる、やりがいのある仕事

かつては県外や海外での挑戦も視野に入れていたという加行社長。今では「地元の会社を応援し、地域を守っていきたい」という思いが強くなっているといいます。"地域が豊かになれば、会社の仕事も自然と増えていく"そんな信念を持っています。若手社員の育成にも力を入れており、将来的に会社を支える人材として期待を寄せています。建物をただ建てるだけでなく、"お客さまの思いを形にし、地域に価値を提供する" それが加行建設の目指す建築。今後は公共工事事業にもさらに注力する方針で、現場監督は入札資料の作成にも関わる役割を担います。これまでに培ってきたあなたの経験を、地元の建設現場で活かしてみませんか?

給与

月給 350,000円 〜 400,000円
試用期間3ヵ月(期間中は月給230,000円) ※給与は年齢・経験・スキルなどを考慮して決定します(資格手当含む)また給与に固定残業手当を設けず、残業代は全額支給します。【年収例/20代の若手社員の場合…年収400万円~450万円、ベテラン社員の場合…年収600万円~700万円】

勤務地

本社
〒882-0863 延岡市緑ヶ丘3丁目15番33号 MAPを見る

勤務時間

08:00 〜 17:00
休憩90分 ※1年単位による変形労働時間制 ※基本的に残業はありません。残業時は別途時間外手当(残業代)を支給します(月平均20時間以下)

休日

土曜(第2・第4)、日曜、祝日、GW、お盆、年末年始、特別休暇、有給休暇(5日以上の連続休暇も取得OK)、他会社カレンダーによる ※年間休日100日

待遇

昇給あり、賞与(前年度実績年2回※業績によって決算賞与有)、社会保険完備、定期健康診断、通勤ガソリン代支給(上限3万円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、家族手当(1万円/人)、社用携帯電話支給、社員旅行あり、退職金制度あり(※勤続1年以上)、受動喫煙防止策(屋内禁煙)、転勤なし、定年(~65歳)※勤務延長70歳まで

応募資格

1級建築士または1級建築施工管理技士(※RC造・S造の経験のある方優遇)、CADの使用経験のある方、要普通自動車運転免許(AT限定不可)、年齢64歳まで(定年年齢65歳のため) ※建築業界未経験の2級建築士・2級建築施工管理技士の方も歓迎(月給30万円以上)

下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。その後、書類選考・面接のご案内を差し上げます。案内はメールでおこないます。迷惑メールを設定されている方は解除設定をお願いいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。また面接選考についてはオンラインも可能です。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。

株式会社加行建設

会社名

株式会社加行建設

所在地

〒882-0863
宮崎県延岡市緑ヶ丘3丁目15番33号

設立年月

1967年10月1日

資本金

25,000,000円

この企業のホームページを見る

事業内容

昭和42年(1967年)の創業以来50年以上に渡り、地域密着型の地元企業として成長を続けてきた株式会社加行建設。住まいから、商業施設、社寺仏閣、公共工事など、建物を通じて、"まち"と"子ども"の未来をつくっている企業です。

今後のビジョン

『日本一、延岡に人を集める街づくりを行う会社に』人口12万人の田舎まち、延岡。田舎だからという理由で延岡から人が離れていく現在、わたしたちは、そんな現実を建物を通して覆していきたいと考えています。日本中の人々が安心してワクワクして延岡に集まる、そんな街づくりを行っていく。そのためにも、わたしたちは常に高い品質を追求し続ける会社を目指しています。

経営者が大切にしていること

当社の掲げるミッション(存在意義)は『人生に柱を』という言葉です。子ども達が通う学校、仲間と過ごす場所、大切な人と過ごす住まい。加行建設が建てた建物はずっと人々の傍にあります。そして喜びや哀しみなど、人生という物語を共に歩んできました。家族や仲間のように、関わる人々の人生に寄り添い心の支えとなり続けることを使命とし、『そこまでせんでも』と言われる人材が集まる企業であることを大切にしています。

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。