正社員
宮崎センコー運輸整備株式会社
大型トラック及びセミトレーラ車輛ドライバー
「東証プライム市場に上場するセンコーグループホールディングス㈱のグループ企業である宮崎センコー運輸整備㈱は、全国のグループ企業内においてもトップクラスの車輛台数とドライバー数を誇る、昭和38年創業の地域に根差した安定企業です。大手製造企業(延岡)の貨物輸送を中心に安定した物量=安定した仕事量のもと、長期的な将来設計ができるドライバー業務を一緒にはじめませんか。」(入社18年目/藤本さん)
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
仕事内容は、門川町を拠点に宮崎・熊本・大分方面の定期便・ルート配送と宮崎港・大分港・別府港からのドレージ輸送、広島・岡山・関西・中京方面への幹線輸送を大型車で運行しています。地場輸送から九州管内輸送、長距離輸送など走るルートも多種多様なので、ドライバーの力量や適性に合った輸送業務が可能です。例えばフェリーを使用する長距離輸送では、1週間程度の長距離輸送の翌週は地場輸送や九州管内輸送をおこなっています。貨物は工業製品やタイヤ、飲料水などを主体に、パレット輸送が中心になります。2024年に改正されたドライバーの労働時間に関する規定に則り、適性な働き方が実施されています。
私は地元である延岡を離れ県外の自衛隊に勤務後、Uターン転職しました。家族の紹介から当社へ入社し、約10年間ドライバーとして乗務してきました。現在は、配車係として勤務しています。オフィスからは、常にドライバーさんが気持ち良く走れる環境づくりのため、ドライバー目線で安全管理やルート選定、荷主企業との調整をおこなっています。当社が特に重要視している点はドライバー一人ひとりの安全です。入社後は、2週間~1ヵ月程度の教育期間を設けており、トレーナーの常駐やセンコーグループでおこなう定期的な安全教育も実施されています。厳しすぎると思われるほど、私たちはドライバーの命を守ることに全力の企業です。
国道10号線沿いの広大な敷地に多くの車輛が並んでいる場所が、延岡営業所です。【けん引車輛(トレーラーヘッド/18台、セミトレーラーシャーシ/2台、バンセミトレーラーシャーシ/8台)大型車(大型ウイング車/9台、大型平車/2台、5t平車/1台)、中型車(4t平車/1台、3tバン車/1台)、フォークリフト/3台 ※保有台数は更新中】グループ内でトップクラスの保有台数とドライバー数を誇ります。現在、定年を迎えるベテランドライバーが控えているため、増員募集をおこなっています。ぜひ一緒に、センコーのトラックで次の時代を走っていきましょう。
月給
165,348円 〜
試用期間3ヵ月(期間中の給与変動はありません)、別途各種手当あり(宿泊フェリー手当:約30,000円/月、トレーラー手当:約14,000円/月、実車手当:約13,500円/月、家族手当:4,000円/月※高校生~大学生:1,000円/人、通勤手当、残業手当など)※給与に固定残業代を含まず、残業時は別途手当を支給 【月収250,000円~330,000円】
延岡営業所
〒889-0603 東臼杵郡門川町加草3丁目6番
MAPを見る
08:00 〜 17:00
休憩60分、変形労働時間制(1年単位)、月平均65時間程度の残業あり(別途時間外手当を支給) ※需要の季節的な増大・突発的な発注変更、道路状況の変化等による到着時間の遅延への対応1ヵ月78時間(6回迄)年間720時間程度
日曜・祝日、他会社カレンダーによる、GW、お盆(8/14日~8/15日)、年末年始(12/30日~1/4日)、特別休暇(慶弔他)、年次有給休暇、産休産後・育児休暇、介護休暇、看護休暇※年間休日105日
社会保険完備、昇給あり(前年度実績:3,000円/月)、賞与あり(前年度実績:年2回/計3.40ヵ月分)、交通費実費支給(上限なし)、宿泊フェリー手当、家族手当、トレーラー手当・実車手当(走行距離により計算)、制服貸与、車通勤可、退職金制度あり(勤続2年以上)、資格取得制度あり、役職手当あり、定年(~60歳)、再雇用(~65歳)、屋内は禁煙(屋外喫煙所あり)
未経験可、学歴不問、大型自動車免許、けん引免許・フォークリフト運転技能者免許所有者は採用面で優遇、年齢44歳以下(長期キャリア形成のため) ※各種運転免許・技能資格をお持ちでない方は採用決定後、入社前に取得していただきます。資格取得費用は会社が負担します(規定あり)
下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書・職務経歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
宮崎センコー運輸整備株式会社
〒889-0513
宮崎県延岡市土々呂町6丁目1711番地
(本社)
1999年4月
90,000,000円
創業昭和38年、宮崎センコー運輸整備株式会社はセンコーグループ企業の一員として宮崎県内に2営業所の運輸事業部と宮崎県内に4工場の整備事業部を運営している運送会社です。運輸事業部は延岡・宮崎の2営業所から九州全域の近・中距離と中国・近畿・中部方面への長距離輸送を中型車・大型車でおこなっています。整備事業部はカーケアセンター(延岡市)、延岡、日向、宮崎にて多種多様な車輌の整備事業をおこなっています。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
旭マルヰ株式会社
総合職(労務管理、人事、企画・運営)
正社員
東臼杵郡門川町加草3-36
旭マルヰ株式会社
LPガス設備の保守・管理・住宅設備アドザイザー
正社員
小林市水流迫1102-11
有限会社クリーン日向
一般事務スタッフ
正社員
日向市大字富高字荒平5961-1
車検のコバック平原店(ユーカーメンテナンス株式会社)
車検のコバック自動車整備士(メカニックサービススタッフ)
正社員
延岡市平原町5-685-13