パート
有限会社日向自動車学校
調理補助、ホールスタッフ/はにわ食堂
西都自動車学校が運営する新たな食の拠点「はにわ食堂」が新規オープン。地元出身の腕利き料理長と共に、お客さまに心温まる食事と空間を提供しませんか?調理未経験でもOK。調理だけでなく接客も学べるポジションです。オープニング募集のため、今ならさまざまな働き方が相談できます。「飲食店の立ち上げに参加できる貴重な機会だと思います。地域の人たちに愛されるお店を一緒につくりあげていきましょう」(黒木料理長)
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
「はにわ食堂」は、西都市で安全な運転技術を育む「西都自動車学校」が運営しています。1965年(昭和40年)から長きに渡り、多くの自動車免許取得卒業生を送り出してきた西都自動車学校は、西都市内で「はにわ旅館」も営む地元企業です。そんな西都自動車学校の母体となるナガトモグループは、日向市で1921(大正10)年に創業した「長友うどん」をはじめ、お食事処や居酒屋、カフェも運営しています。2025年4月、グループで長年培ってきた食に関する経験と実績を活かし、西都市に新たな食の拠点として「はにわ食堂」をオープン。「はにわファミリー」が描かれたロゴが目印の、西都市にできた新しいお食事処です。
「はにわ食堂」では、現在、調理担当の新たな仲間を募集しています。東京都や宮崎県内の飲食店で約17年間、和洋食、お菓子などさまざまなジャンルの料理経験を積んできた黒木料理長のもと、調理補助等を行います。確かな技術と豊富な知識を持つ黒木料理長から直接指導を受けながら、調理のスキルアップを目指せる環境です。「はにわ食堂では、お客様に常に出来たての料理をお届けしたいと考えています。そのため、調理担当のスタッフも、状況に応じて料理を提供することがあります。お客さまの笑顔を直接見られる職場で、私たちと一緒に地域の人たちに愛されるお店をつくって行きませんか」(黒木料理長)
以前は居酒屋として親しまれていた場所を丁寧にリフォームしました。一歩足を踏み入れると、落ち着いた和の趣と洗練されたモダンなデザインが調和した、心地良い空間が広がります。この空間で、家族連れのお客さまが和やかに食事を楽しんだり、友人同士が会話に花を咲かせたりと、さまざまなシーンに対応できる、居心地の良い場所を目指しています。おいしい料理はもちろんのこと、細やかな心遣いと笑顔あふれるおもてなしを通して、お客さま一人一人の心に残る、温かい時間を提供したいと考えています。地域に根差し、お客さまの日常に寄り添う「はにわ食堂」のスタッフとして、温かいおもてなしの輪を広げていきませんか。
時給
1,050円 〜 1,100円
【調理補助:時給1,050~1,100円(試用期間中/時給1,000円)】【ホールスタッフ:時給1,000~1,100円(試用期間中/時給960円)】※試用期間は入社から6ヵ月まで(経験・能力等を考慮の上優遇します)【調理スタッフ(調理師、調理補助)正社員同時募集中/月給180,000円以上】
はにわ食堂
〒881-0005 西都市大字三宅2954-1
MAPを見る
11:00 〜 14:00
【昼】11:00~14:00【夜】17:00~20:00 (昼夜/休憩なし) ※昼のみ、夜のみ…昼夜通しでのシフト勤務、週末のみ勤務も大歓迎です。時間帯はご相談ください。
休日シフト制 ※勤務シフトは、働き方に合わせて相談して決めています。例えば、家族行事に合わせたお休みの設定や、子供さんの学校のスケジュールに合わせたシフト作りなど…まずは週1日~ご相談ください。
雇用保険、労災保険(週20時間未満の場合は労災保険のみ加入)、昇給あり、賞与あり、制服貸与、単身寮あり、マイカー通勤可(駐車場あり)、まかない食事(応相談)、正社員登用あり、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙スペースあり)、定年制度(~66歳)、再雇用制度(~70歳)
未経験可、初心者歓迎、接客経験者優遇、学生さんOK、WワークOK、無資格OK、学歴不問、フリーター・主婦(夫)歓迎 ※未経験者も大歓迎です。ブランクのある方も安心してご応募ください。
下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。その後、書類選考・面接のご案内を差し上げます。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしております。(リモートで面接を行う場合は事前にメールで履歴書を送付していただく場合がございます。)また店舗見学をすることも可能ですので、ご希望の方は履歴書に明記してください。その他ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
有限会社日向自動車学校
〒883-0021
宮崎県日向市財光寺1193-2【本社】
1966年4月
・運転免許取得教習事業・免許取得者認定教育・道路交通に関する講習・高齢者講習や地域の交通安全講習など
交通教育を通じて技術だけでなく「思いやりのあるドライバー」を育成していき、地域や社会全体に貢献し、世の中から必要とされる人材、企業であり続けます。
私たちはお客様(教習生)に運転免許を取得してもらうための技術をお教えするわけですが、「運転技術を教える」だけでなく「心でハンドル握る人」を育成するマインドの教習を目指しています。自動車学校職員の仕事において、運転を教えていくスキルや知識も重要ですが、一番重要なのは人間力 ( ヒューマンスキル )だと思います。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
有限会社日向自動車学校
ビジネスホテルのフロントスタッフ
パート
日向市本町11-1
有限会社日向自動車学校
ドローン操縦オペレーターの技能講習指導員
正社員
延岡市土々呂町5丁目2621
有限会社日向自動車学校
和食居酒屋・懐石料理・カフェメニューの調理スタッフ(調理師)
正社員
日向市本町11番地1(本店)
有限会社日向自動車学校
カフェホール、キッチン補助スタッフ/ディナータイム
パート
日向市伊勢ケ浜194(大御神社から徒歩1分)
センコービジネスサポート株式会社
データ入力事務専門スタッフ(キーパンチャー)
パート
延岡市天下町1176-13(クレアパーク延岡工業団地第一工区)
センコービジネスサポート株式会社
事務パートスタッフ(給与計算に関する入力・電話応対業務)
パート
延岡市天下町1176-13(クレアパーク延岡工業団地第一工区)
日吉だんご有限会社
焼き菓子やパン・和洋菓子作りのお手伝いパートスタッフ
パート
日向市東郷町山陰丁1007番地4
有限会社クリーン日向
一般事務パートスタッフ
パート
日向市大字富高字荒平5961-1