正社員
清本鉄工株式会社
製缶工・溶接工(プラント建設事業本部:製造部)
「モノづくりの町と言われる延岡において、1937年の創業以来、熟練された技術と高い生産力・施工力をもって地域をリードしてきた清本鉄工株式会社。現在はキヨモトグループを形成し、国内外に12社展開、グループ全体では売上高360億円、従業員数1,100名余の企業グループです。グループ各社との連携を通じた強い『総合力』は、安定した仕事量と働く安心にもつながっています。」(入社19年目/廣末さん)
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
県内就職を考えていた高校3年生の頃、先生から紹介されたことがきっかけで入社しました(笑) 延岡市内の高校に通学していましたが、地元は市外でもあり、就職する前は会社のことを全く知りませんでした。あれから約20年、改めて同業他社と比較すると、キヨモトの仕事は規模も責任も大きく達成感があります。例えば橋梁は、南九州唯一の橋梁メーカーとして様々な橋を架けています。船舶用錨を製造する鋳鋼メーカーは国内に2社しか存在しておらず、その中の1社がキヨモトです。そして仲間の数が違います。技術者が多い分、製缶や溶接は分業することができているので、技術を極めることも、しっかり時間をかけて学ぶこともできる環境です。
プラント建設事業本部では、化学プラント装置や発電設備・環境装置・産業機械などあらゆる分野で、大小様々なプラント建設を手がけています。熟練された技術を活かし、お客様のニーズに即したプラント建設を行います。他には大型のタンクや大型の鋼構造物(橋梁、水管橋等)の製作など、キヨモトでは土木建設や食品工場設備など多種多様な製造に携われることで、たくさんの経験を積むことができます。さらに、キヨモトでは社員の技術力向上のため業務に必要な資格取得、知識・スキル習得のための講習会受講に掛かる費用(旅費含む)は全額会社が負担します。学歴・年齢関係なくキャリアアップできる環境が準備されています。
僕たちの仕事は、「資材があれば、どんなものでもつくれる」というキヨモトの生産力を代表する仕事です。だからこそ重要になってくる個人の技術。未経験でも、まじめにやっていれば5~6年で一人前になれると言われる技術職です。コツコツと時間をかけて技術を磨いていければ大丈夫です。幅広い年齢層の技術者が活躍しているキヨモトでは、分からないところや不安なことは、聞きやすい同年代やベテラン技術者がたくさんいるので安心です。そして仕事では個人の技術よりもチーム力=連携が重要なので、さらに安心してください。「チームで成長できる会社」でありたいと考える会社で、一緒に成長しましょう。
月給
175,000円 〜 217,000円
給与は経験や保有資格を考慮して決定します。別途、技能手当(上限15,000円)が付与されます。固定残業手当はなく、残業時は別途時間が手当を支給します。 ※試用期間6ヵ月(期間中給与変動なし)
本社
〒889-0513 延岡市土々呂町6丁目1633番地
MAPを見る
08:00 〜 17:00
休憩60分 1年単位の変形労働時間制 ※残業は月20時間程度です。残業時は別途時間外手当を支給します。また、産休・育休制度、介護休暇制度に加え、時短勤務制度が完備されています。
土曜(隔週)、日曜、祝日、GW、夏季、年末年始、リフレッシュ休暇(1日)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇 ※年間休日116日
昇給(前年度実績:2,000~3,000円/月)、賞与(前年度実績:年2回/計4.67ヵ月分)、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限30,490円/月)、車通勤可、住宅手当、単身用社宅、資格取得支援制度、制服貸与、各種割引サービス等福利厚生サービス利用可(ソニー生命クラブオフ)、コミュニケーション費用助成あり(1人あたり年2回)、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)
未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)、定年制度(65歳)、再雇用制度(70歳)
下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。その後、書類選考のご案内をいたします。(※案内はメールでおこないますので、迷惑メールを設定されている方は解除設定をお願いいたします。)選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。面接選考についてはオンラインも可能です。また、工場見学もお気軽にご相談ください。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
清本鉄工株式会社
〒889-0595
宮崎県延岡市土々呂町6丁目1633番地
1948年5月
95,000,000円
1937年の創業以来「エネルギー・インフラ・食・環境」といった多角的な分野で、熟練された技術と高い生産力・施工力をもって顧客の生産活動と社会インフラストラクチャーの基盤を支える清本鐵工株式会社。国内7社、国外5社を展開しており、グループ全体では売上高360億円、従業員数1,100名余の企業グループを形成する、キヨモトグループの中核を担う企業です。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
清本鉄工株式会社
水プラント設備の施工管理(水・環境事業部)
正社員
延岡市土々呂町6丁目1633番地
清本鉄工株式会社
現場施工管理職/現場監督(プラント建設事業本部:工事部)
正社員
延岡市土々呂町6丁目1633番地
清本鉄工株式会社
現場施工管理職/現場監督(メンテナンス事業本部:延岡事業部)
正社員
延岡市土々呂町6丁目1633番地
旭マルヰ株式会社
プロパンガスのルート配送ドライバー
正社員
東臼杵郡門川町大字門川尾末10836-1
岡富鐵工有限会社
組立・仕上げ作業スタッフ
正社員
延岡市大武町5317番地
有限会社日向自動車学校
ホテル及びレストランの支配人候補(総合管理職)
正社員
日向市本町11-1
株式会社MFE HIMUKA
食品製造工場など向けの機械・設備のCAD設計/設計課
正社員
日向市日知屋17148番地9