正社員
株式会社MFE HIMUKA
ステンレス・アルミ・鉄等の機械加工エンジニア
「大型の機械で自動化が進む現在にあっても、臨機応変な細かな加工や、小口の加工など、職人と言われるエンジニアの技術は必要不可欠です。例えば私たちの技術は、機械にプログラムを入力している間には仕上げることができるなど、最新の機械ではできないところを解決しています。無くてはならない技術、決して途絶えることが許されない技術。そんな全ての技術を引き継いでいきたいと考えています。」(加工一筋46年/吉村さん)
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
創業から50年以上の歴史を重ねる当社。大量生産にともなう機械化や自動化など、時代と共に進化する一面や、移り変わる仲間たちを見守ってきました。18歳で入社した私も気が付けば64歳。今回の募集では、私の半生をかけて培ってきた技術のすべてを引き継いでいきたいと考えています。世代交代にともなう募集ですね。入社後は経験者も未経験者も、まずはポリテクセンター(職業訓練校)で研修を受けて、基礎知識を身に付けてから現場での実務をスタートしていくので、ブランクのある方や未経験の方も安心してください。あとは、じっくりと…一つひとつ…一緒に技術を身に付けていきましょう。
「機械加工」とは金属部品の加工方法の一つであり、機械加工のほか、熱処理加工、表面処理があります。製作図面をもとに工作機械や切削工具を用いて、金属の形状を加工する作業です。機械加工に利用する工作機械は、精密で複雑な部材をつくる役割を担っています。工作機械は「機械をつくる機械」であるため、和製英語になりますが「マザーマシン」とも呼ばれているほどです。最近では、プログラミングによる数値制御式の工作機械が主流となり、自動化が進んでいる「機械加工」の技術ですが、元となる手作業の技術には、『機械加工技能士』という国家資格があります。当社で、一生モノの技術を手にしてみませんか?
大量生産型の自動化された機械を操作する“機械オペレーター”との違いは、一品一品を手作業で造り上げていくこと。イレギュラーな注文や小口の注文など、活躍の場はたくさんあります。そして他にない技術を持つ存在になれることは、あなた自身の価値を高めることにもつながります。現在、機械加工部門には私だけですので、マンツーマンでしっかりと引き継いでいきます。分からないことや、できないところは、時間をかけてじっくり身に付けて行きましょう。当社には、男女問わず幅広い年齢層のエンジニアが活躍していて、他部門との連携・コミュニケーションも取れているので、息抜きも心配なし。モノづくりを一緒に極めて行きましょう。
月給
171,000円 〜 300,000円
給与は経験や保有資格を考慮して決定します。 ※試用期間3ヵ月(期間中給与変動なし)
本社・工場
〒883-0062 日向市日知屋17148番地9
MAPを見る
08:00 〜 17:00
休憩70分 ※残業は月20時間程度です。残業代は別途支給します。
当社カレンダー(毎週日曜+土曜日は隔週休み。祝日含め月8~9日休み)、祝日、GW、夏季、年末年始、リフレッシュ休暇(1日)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日100日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(年3回※決算賞与含む)、退職金制度(勤続2年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限10,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、子供の入学祝い金支給(小・中学校入学時5万円、高校入学時10万円、大学入学時20万円)、健康サポートプログラム、資格取得支援制度、制服貸与、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)、定年制度(60歳)、再雇用制度(65歳)
未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定不可) ※当社は奨学金返還支援認定企業です
下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書・職務経歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。また工場見学もお気軽にご相談ください。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
株式会社MFE HIMUKA
〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋17148番地9【本社】
1969年4月
30,000,000円
株式会社MFE HIMUKAは産業用機械の設計から製造、据え付けまでを手掛けるオーダーメイドのものづくりをおこなう会社です。“日向発、世界への挑戦”に向けて、食と環境とエネルギーのものづくりによるファイブ・ディヴィジョン(5つの事業:フードテック、ファブ&エンジ、アグリカルチャー、サステイナブル、エデュケーション)を展開します。個々のディヴィジョンの相乗効果で、地域から世界を支えます。
産業用機械の設計から製造、据え付けまでをおこなう「株式会社MFE HIMUKA」。食品工場で使用する機械や、メッキ装置などの製造をおこなっています。現在はエンジニアリングメーカーを中心に依頼をもらい製造をおこなっていますが、今後は自社オリジナル製品の開発も展開していく予定です。創業50年以上の技術・ノウハウを活かして、新しい事業にチャレンジしています。
◆経営理念◆ものづくりを継承し、ヒト・コト・トキづくりを通して創ります~地域から明るい未来と幸せを~ 「宮崎から、世界を変える。」地域の自然、エネルギー、人材には無限の可能性がある。地域を愛し、地域と共に生きる覚悟が、地域に仕事を生み出し、人が育つ環境を作る。「地域発ものづくり企業」として、ものづくりの技と解決力を生かし、宮崎の食・環境・エネルギーの新しい道を切り開いてまいります。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
株式会社MFE HIMUKA
エンジニアリングデザイナー、セールスエンジニア
正社員
日向市日知屋17148番地9
株式会社MFE HIMUKA
ステンレス加工・溶接スタッフ/製造部
正社員
日向市日知屋17148番地9
株式会社MFE HIMUKA
レーザー・プレス加工及び加工前段取りスタッフ(機械オペレーター)
正社員
日向市日知屋17148番地9
株式会社MFE HIMUKA
食品加工機械・各種産業機械のプランナー/営業課
正社員
日向市日知屋17148番地9
株式会社山崎産業
伐採作業スタッフ(林業事業所)
正社員
延岡市貝の畑町2903番地15
マツタ工業株式会社
金属・樹脂切削加工オペレーター(NC旋盤・フライス盤など)
正社員
延岡市中の瀬町2丁目5955(旭有機材内)
マツタ工業株式会社
技術プランアドバイザー(営業、顧客・工程管理)
正社員
延岡市桜ヶ丘3丁目7094番地2
マツタ工業株式会社
CADオペレーター(金型設計)
正社員
延岡市桜ヶ丘3丁目7094番地2